2012年5月20日日曜日

奥殿産本巣板天井で初弘鉋を研ぐ


YouTubeにUPした研ぎ動画
画像を紹介しておきます
研いだ鉋身は初代・初弘の寸六
はがねは炭素鋼


動画で最初に使っているのは
群馬県産の砥沢・虎砥
粒度は約#1000


研ぎ面の幅は6.5mmで
二分(約6mm)研ぎとも言います


次に使っているのは
産地不明の中砥
これもおそらく上と同じ虎砥(沼田砥)と思われますが
粒度は細かめです(#1500以上)


中砥ぎの最終段階として使えるものは
なかかなかお目にかかれません
しかも目起こしをしなくても
よく反応してくれるので
少しでも手間を短縮でき、助かります


ここから仕上げ研ぎですが
これは今回新たにさゞれ銘砥さんから
お世話になったものです


産地は京都梅ヶ畑・奥殿おくど
層は本巣板の天井だということです
硬めの石質ですが、よく反応し
強い研磨力があります
以前、森砥石さんから見せてもらった
に研ぎ感がよく似ていて、粘りを感じ
まったりと研ぐことができます


鋼はほぼ鏡面に仕上がります
この研ぎ感でここまで細かく
仕上がるのには驚きます


試しに研ぎ幅が一分(約3mm)の鉋身を
研いでみましたが、これも大丈夫でした


一分研ぎの鉋身も初弘
これは代が初代なのか二代目なのか
判然としません(鋼は安来鋼・青紙と思われます)


上に紹介した産地不明の中砥には
特によく反応します

0 件のコメント: