2019年3月16日土曜日

ヒイラギの枝 そして工房の様子

これはヒイラギの枝の切り口
まるでアンモナイトの化石よう

これはアンモナイトの化石



こちらは工房の様子
HSS ハイス全鋼小刀の
研ぎに使った天然砥石
下の左端は熊本県産備水砥
(荒めの中砥)、その右は群馬県産砥沢虎砥(やや細かめの中砥)
中央は愛知県産三河名倉・アツ層
(細かめの中砥)、その右は
仕上げ研ぎに使った
京都梅ヶ畑中世中山産の天井巣板(荒めの仕上げ砥)、右端は
最終仕上げに使った京都梅ヶ畑
奥殿産の白巣板
上の左は裏研ぎ専用の仕上げ砥
右は砥石の研ぎ面を擦るための
電着ダイヤモンド砥石

中世中山産天井巣板
で研いだ状況
YouTube動画UPしました



そして最終仕上げとして
京都梅ヶ畑奥殿産白巣板で
研ぎ上げました
動画UPしました


他の研ぎ上げた小刀

繰り小刀でルネサンスギターの
ヘッドの成形
YouTube動画UP

0 件のコメント: