2013年11月18日月曜日

Broque Guitarバロックギターのネック

バロックギターのネックに
MapleメープルのVeneerベニヤを貼りました
ニカワ焼付け接着については以前紹介した動画を参照下さい








ネックに飾りを入れる






タイトボンドで接着


その後、ヘッドをニカワで接着
ニカワ接着のやり方は19世紀ギターと同じですので
以前UPした動画を参照下さい






2013年11月16日土曜日

1/6Meantoneミーントーン フレッチングのギター

ミーントーン・フレッチングのギターとは
関係がありませんが
これは近所の河原で見つけたカニの死骸
カニは外骨格なので死骸はこうなるが
ここまで完全な形で残っているのは珍しい


これはカニの化石
これも珍しいと思う・・


子供の頃からカニを見ると
ワクワク・ドキドキするが
これは人間の性なのか、カニを造形してくれる人がいる
というのは嬉しい・・

これは玉ぎょくで作られたカニ(中国製)
玉でカニを作るためにこのような色あいと質感のものを探したのか
このような石を手に入れたのでカニを作ろうと思ったのか
興味が湧くところであります


これはおそらく明治時代に日本で作られたもの
真鍮と思われる金属製で
表面に巧みに色付けが為されている
手足の関節が一つ一つ動くように作られているのにも驚く

江戸時代まで刀装具や甲冑を製作していた
金属加工を専門とする職人が
廃刀令が出された明治時代以降
このような精巧な造形品を手がけるようになったらしい
自在置物とも呼ばれる





これもカニに見えるでしょうか・・


これは通称カニ・クランプと呼ばれるもの


英語でカニと刻印されています・・




最後になりましたが
これがフレッチング換えの依頼を受け
施した1/6ミーントーン音律のギター(参照  参照


2013年11月15日金曜日

Baroque Guitar バロックギターの Neck と Head


ヘッドの両面に貼る飾り板


飾り板を貼り付けた後、切り抜き





ネックの接ぎ部分を加工




そしてヘッドの接ぎ部分




















ネックに巻き付け接着するMapleメープルのVeneerベニヤ
念のため一晩水に浸けておきます