ギター製作家の視点
撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ
2010年3月29日月曜日
兵庫県三田市の手焙形土器
›
古代の製鉄その9 で紹介した 手焙形土器が兵庫県三田 (さんだ) 市にある 三輪・宮ノ越遺跡から1998年に出土していたのです これにも、またまた驚いてしまいました それから、兵庫県から出土している手焙形土器の ことが紹介されている サイト を紹介しておきます これを見ると、ここ...
2010年3月28日日曜日
古代シリアの子持壺
›
こちらのHP 日本の歴史について・その5 で 紹介した五個口の壺が 古代シリアでも 見つかっていたのです これには驚きました これがそうです ハマ出土とされていて 時代は紀元前2世紀頃 巾約18cm、 高さ約20cm こちらは 紀元前550...
2010年3月16日火曜日
古代の製鉄 その17
›
チグリス・ユーフラテス川流域の古代メソポタミア地域とその周辺には、最古の鉄が発見されているヒッタイトをはじめ、青銅の発祥地とされるシュメール、また金属工芸に長けていたスキタイといった、人類史上重要な地が連なっています。 それらの文化・文明が世界各地に広まっていくのですが、それ...
2010年3月15日月曜日
古代の製鉄 その16
›
川崎真治氏は、ワカタケルのワカは古代日本語で白鳥、あるいは鶴の意味があるとしています。つまりワカタケルは、白鳥をトーテムとした民族の神に選ばれた王ということになります。川崎説によると、その鶴をトーテムとした民族の源流はメソポタミアにあるというのです。氏の著書の一つに「日本...
2010年3月14日日曜日
優れもの発見 ハイブリッド鋼のノミ
›
優れものを発見しました ハイブリッド鋼 というもので作られたノミです 左は刃幅9mm、右は刃幅6mm 今使っているものが、ちびていて そろそろ買い替えようと思っていたところ だったので 試しに買ってみました 価格はノミとしては安価な四千円台 柄はグミの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示