ギター製作家の視点
撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ
2010年11月28日日曜日
滋賀県出土の手焙り形土器 その2
›
下に紹介した地図の 黒い点で示されているところは 古代の製鉄関連の遺跡です 時代は古墳時代から平安時代まで 確認されているようです 鉄の原料は地元で採れる鉄鉱石を 使ったものとされています 遺跡は、滋賀県の中央部を占める 琵琶湖 ( 参照 )の西側 に集中して...
2010年11月24日水曜日
製作中のギター 横・裏のFrench Polish仕上
›
製作中のギター 横・裏板の塗膜仕上をしました 動画UP この後、響板とヘッド・ネッ クを仕上げます
4 件のコメント:
2010年11月22日月曜日
晩秋の丹波
›
昨日のことになりますが 近くの山へ紅葉狩りに行ってきました 観光地ではないので 日曜日でも他に誰もいません 2時間ほど山歩きをしました 雑木の中で赤くなっている紅葉が 日光に映えています これくらいの感じがいいですね・・ 小山の頂...
2010年11月20日土曜日
製作中のギター フレット打ち込み
›
フレット溝切りの 動画をUP しました
2010年11月17日水曜日
小鳥砥と中世中山砥
›
以前、三河産縞名倉として紹介した 砥石が( 参照 )実は三河産ではなく 岐阜県高山産の小鳥(おどり)砥ということが判明しました この小鳥砥という中砥は岐阜県にある 山本砥石店 で 販売されていて、商品画像を見てもしや と思い取り寄せてみたのです こう...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示