ギター製作家の視点

撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ

2019年9月22日日曜日

バロックマンドリン、ニス塗りにかかる

›
カニとアンモナイトの化石 製作中のバロック・マンドリン ニス塗りにかかりました
2019年9月21日土曜日

バロックマンドリン、ブリッジを接着

›
狛犬のコマッタくんの脇に 野花を飾る 網戸越しのオボロ検査官 ここからは工房の様子 バロック・マンドリンの ブリッジに弦穴を 開けているところ そして仕上げていく ...
2019年9月20日金曜日

渦巻き、そして螺旋の美

›
フェイスブックから 拝借した画像 アンモナイトもビックリの 渦巻きの美しさ 何とかアンモナイトで 同様のものを・・ 渦巻きの美しさは 何とも不思議です これはアンモナイトでは ありませんが こう...
2019年9月17日火曜日

Baroque Mandolin

›
  バインディングを削る   指板先端のパーツを作る 自作のミニ彫刻刀 このように接着する 接着完了
2019年9月16日月曜日

端材のオブジェ ロケット検査

›
今日の朝日を受けて・・ 端材のオブジェの ロケットの検査
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
楽器製作家 田中清人
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.