ギター製作家の視点

撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ

2019年12月23日月曜日

工房の様子 wood turning

›
製作中の ディタル・マリアハープ 木工旋盤で支柱の 輪郭を仕上げたところ 動画UP しました そしてアーム部分を 作っていく 鉋五枚研ぎ 寸六から二寸まで 所要時間約20分 使...
2019年12月22日日曜日

工房の様子 そして端材のオブジェ

›
今日の作業 ディタル・マリアハープの 化粧板を挽き出して いるところ 厚みを揃える 材はウォルナット Walnut  そして接着 端材でオブジェを作る   こちらは修復...
2019年12月21日土曜日

洞窟探検 そしてアトラス

›
昨日紹介した ガチャポン、ロダンの 「考える人」のパロディー 「考えない人」に 洞窟探検に 行ってもらった 自作の彫刻と一緒に 薮本栄衛 さんの作品と ギリシャ神話に 登場するアトラス のようでもある...
2019年12月19日木曜日

ガチャポン パロディー シリーズ

›
窓際に提げた アンモナイト カーテンレール大活躍 動画UP しました そして、こちらは ガチャポン 自由の女神のパロディー 「自由すぎて ほっかむる女神」と ロダンの考える人の パロディー 「考えないで ...
2019年12月17日火曜日

ディタル・マリアハープ製作 端材のオブジェ

›
製作中の ディタル・マリアハープ 内部パーツを作っていく そして、端材で オブジェを作る 動画UP しました 作ったパーツを接着 響板の厚み仕上げ 動画UP しました ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
楽器製作家 田中清人
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.