2019年10月31日木曜日

ガチャポン 敬礼シリーズ スズメ

ガチャポン
敬礼シリーズの雀 

ガチャポンのハトカー様に
敬意を表して


化石の上から


屋根の上のネコ様に・・

2019年10月30日水曜日

ハワイ ナパリ海岸 そして盆石

Facebookの画像から拝借
ハワイのナパリ海岸らしい
すごい迫力

これと同じような
雰囲気のものを紹介
これは手許にある盆石
大きな岩山のように見えるが

実際は幅は
手のひらほどの大きさ

これも同様の雰囲気の石

これはもっと小さな
パイライトを含んだ石

こちらは有元容子さんの絵
これも同様の雰囲気がある

最後にオマケとして・・
柿喰えば鐘が鳴るなり・・

2019年10月28日月曜日

19th century guitar Lacote type

昨日はマリアハープ検定でした
久しぶりに自作の楽器と再会

今日の工房の様子
製作中の19世紀ギター
特注ラコート・タイプの
横板を曲げたところ
Maple メープル材



ブロックを接着して
横板を組んだ状態

新作のバロック・マンドリンは
京都のギター・マンドリンの
専門店 サロットさんの
ところへ送りました
ぜひ試奏願います





2019年10月27日日曜日

端材のオブジェ



金曜日に紹介した
保護色のアマガエルくん
今日は表面の様子が
変化していました

こちらは
バロック・マンドリンの
型枠の端材
ペンキを塗って


蝶番 chotsugai を
取り付けてみました
動画UPしました

こちらは
製作中の19世紀ギター
特注 Lacote タイプの
響板と裏板の
端材で作った壁掛け



2019年10月26日土曜日

姫路市役所 ロビーコンサート

10月31日(木)12:20~12:50
兵庫県姫路市の
市役所ロビーで
マリアハープの
ミニ・コンサートが行われます
私もギター伴奏で参加します


2019年10月25日金曜日

今日のアマガエル

市内にある
「お菓子の里丹波」で
見かけた木の実
ハスカップでしょうか・・


早朝の空と下弦の月


朝日を受けるモミジの葉

アマガエルくん
見事な保護色

この御方はこれからか・・

物干し竿のトンネルの中
アマガエルくんが二匹

その前の日は
入口付近に一匹だった


2019年10月24日木曜日

初期マンドリンの資料

今回製作した
Baroque Mandolin の
資料として
参考になりそうなものを
ちょっと紹介しておきます
上の画像は
ルネサンス時代後期の
マンドリンですが
この頃はリュートのように
指頭弾きされていたので
1コースは単弦になっています


その後、バロック時代に
なってからは
プレクトラム(ピック)で
弾かれるようになり
1コースも複弦になりました
ストラディヴァリが作った
4コース複弦のマンドリン
YouTube動画参照下さい

今回製作した
Kiyond 仕様の
バロック・マンドリンは
ボディを大きめにして
現代タイプのマンドリンから
持ち換えた際に
違和感が少ないように
配慮しました
フレットはガットを
巻き付けたもの

ストラップ・ピンを
取り付けた状態


こちらは牛骨のフレットを
接着したもの
昔のマンドリンでは
こういったことは
為されていなかっと
思いますが、現在は
優れた接着剤があるので
こういったことも可能です
これまで自作の
バロック・ギターやビウエラ
などで試してきましたが
10年ほどは持ちます
剥がれかかったら
部分的に瞬間接着剤を
流し込み、布でサッと
拭き取れば大丈夫です

以下は初期マンドリンに
ついての説明がなされた
解説書から
少し紹介しておきます