2024年5月9日木曜日

匜 そして絵巻の番匠

 

匜という器
読み方は「はそう」「はぞう」「はんぞう」
と様々で、音読みは「い」
胴に小さな丸い穴が開けられている
須恵器が多く出土していて
用途はいろいろ説明されているが
古代史にも造詣が深かった
小説家の松本清張氏は「笛壺」という
短編で登場人物に
この穴に竹を差し込んで
酒を飲んだのではないかと
想像させている

須恵器の匜







平安時代の匜


こちらは絵巻に描かれている番匠

喜多院職人尽絵

岩佐又兵衛作

鎌倉時代に描かれたとされる
荏柄egara天神絵巻

0 件のコメント:

コメントを投稿