ギター製作家の視点
撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ
2014年9月19日金曜日
自作のHSSハイス全鋼小刀を研ぎ上げ、試し削り
›
昨日紹介 した自作のHSS全鋼小刀の1本を 柄に挿げました 接着剤は以前したコニシボンドの 水性スティック状の「ハイスティック」 いろいろな素材に使え、接着力も強い これまでいくつかの小刀の柄の接着に使いましたが 今のところ問題はあり...
2 件のコメント:
2014年9月18日木曜日
今日の作業 Bridge-pinとStrap-pinを作る そしてHSS全鋼小刀作り
›
製作中の特注Laprevotteタイプの ブリッジ・ピンとストラップ・ピンを作っているところ ストラップ・ピン出来上がり すべて完成 次に、10年ほど前にハイス全鋼小刀を作るために買っておいた 木...
2014年9月16日火曜日
工房の様子、膠とセラック・ニスのテスト・ピース
›
湯煎した膠・ニカワの状態を確認しているところ この御方にはいつもお世話になっております 膠の濃度は接着する素材や部位によって変える必要がありますが その様子を確認しているところ 乾いた状態でどのようになっているかが特に重要なので 膠を湯煎する...
2014年9月12日金曜日
工房近辺の秋 野生化したアサガオと木瓜の実
›
工房近くの小川の土手に 野生化したアサガオが咲いていました 午前7:30頃 こちらはアサガオの側で茂っていた蔓性の草 花が咲いているようですね・・ ハナムグリと 大きめのアシナガバ...
2014年9月6日土曜日
四方反り鉋いろいろ Laprevotteラプレヴォット裏板削り用
›
19世紀ギター、ラプレヴォット・タイプの 裏板を削りだす際の四方反り鉋で この4丁は現在主力で使っているものです 左の2丁は押金付きの二枚刃で右端2丁は一枚刃です 左端は身幅42mm、その右のものは身幅31mm 右端の一枚刃2丁は身幅25mm ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示