ギター製作家の視点
撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ
2016年7月20日水曜日
高口定雄氏の興味深い説 その2
›
6月25日に紹介した 高口定雄氏の興味深い説の追加分を紹介しておきます。 今回は猿田彦・サルタヒコと銅鐸、あるいは鉄の精錬、そして砥石産地との 関連性を地名とその土地から出土している考古学的資料を交えて考察がなされています。 これはこちらのブログ「 猿田彦と滋賀県 」のコ...
17 件のコメント:
2016年7月19日火曜日
今日の主な作業 鑿 ノミを研ぐには小さな砥石で充分
›
今日の主な作業 12mm幅のノミが、刃先が完全に磨耗していたので まず研ぐことに 左端は裏砥ぎ専用の中山産合砥 その右は京丹波・亀岡産の佐伯砥 硬口だがよく反応し 強い研磨力を発揮してくれる ノミ砥ぎにはもってこい、の中砥 次にノミ...
2016年7月18日月曜日
オリーブ材の木目 そして本黒檀の加工
›
修復中の古いマンドラの縁飾りを作るため Oliveオリーブ材を製材 検査官はこのオリーブ材が最もお気に入り すぐにやって来た・・ 体をゴロゴロ・・ 床でも・・ 挽き割った板をブックマッチにしてみると おもしろい模様...
2016年7月17日日曜日
Smart Vise スマートバイスを改造する
›
先般手に入れたSmart Vise スマートバイス は、なかなか具合がよいのだが 天板がパーチクルボードなので 少し強く挟むと、このようにボロボロになる 現在のものは無垢板の集成材のようなので( 参照 ) 問題はないようですが これでは仕事で...
2016年7月15日金曜日
古い会津刃物 重道銘の外丸鉋
›
ここのところ 古い琵琶の修復をよく行うので 転手(絃巻き)を作るときにちょうどよい 外丸鉋を入手 鉋としてももちろん使えますが 身を外して このように彫刻刀のように使うこともできます これは便利 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示