ギター製作家の視点
撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ
ラベル
玉加工
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
玉加工
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年6月11日水曜日
オイル漬け牛骨 そして宗像大社神宝
›
2年ほど煮アマニ油に 漬けておいた牛骨 取り出して1年ほど 乾燥させる 煮アマニ油なので 完全に乾くと接着できる これは以前作ったものを ヴィンテージマンドリンの ナットに加工したもの そして同じ楽器の ブリッジサドルに 接着したもの これは1994年に 接着実験したテストピ...
2023年5月11日木曜日
勾玉首飾り 狛犬のコマったくん
›
これまで集めたり 作ったりした勾玉を 使って首飾りを作ってみた これは糸魚川産の翡翠hisuiを 使って自作した勾玉 狛犬のコマったくんに 着けてみた こちらはいつも着けているもの これも自作したもの
2021年3月24日水曜日
私市円山古墳の出土品
›
昨日紹介した 京都府綾部市にある 私市円山古墳(きさいち・まるやま) の発掘調査報告書から 興味深いところを紹介しておこうと思います まずは鉄刀 そして両刃morohaの鉄剣 茎nakagoの様子 剣は 三種の神器 の一つです この剣を銅剣とする説も ありますが 八岐大蛇ヤマ...
2021年2月7日日曜日
古代遺跡 玉造工房跡
›
福岡県北九州市にある 城野遺跡 の方形周溝墓 子供を埋葬したと思われ サイズは小さい 参考までにこの画像は福岡県志免町にある 亀山古墳 の子供用と思われる石棺 これは大人用の石室 内部は全面に朱が塗られている さて、城野遺跡の 小さな石棺内部には このようなものが描かれていて...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示