ギター製作家の視点
撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ
2016年3月17日木曜日
古い会津鉋 重清銘を入手
›
古い会津鉋 重清銘の鉋身を2枚手に入れました 右は際鉋(身幅約43mm) 左は内丸鉋(身幅約38mm) 堤章氏の著書「会津の刃物鍛冶」によると 重清銘の刃物を鍛えていたのは三浦清吉 という人で、この人は若林猪之吉系の 若林守蔵の弟子 ...
2 件のコメント:
2016年3月14日月曜日
工房の様子 桑材の製材と初めて使ったタブノキ
›
これから古い琵琶二面の修復を行うため 桑材を製材 窓鋸Madonoko独特の挽き屑 こちらは製作中のメープル仕様 小型モダン・タイプ(弦長640mm) バインディングには本黒檀を使うので それも製材 曲げて ...
2016年3月11日金曜日
コニシボンドCH7を試す
›
コニシボンドCH7を入手 さっそく試してみました このボンドは乾いた後 加熱してベニヤを接着できる ということで、入手したものですが まずは3mm厚の板で試してみました 画像は接着面の両面に塗った状態 従来の木工用ボンドと同様の感じです 水...
2016年3月9日水曜日
3種類の鋼の小刀 削り比べ
›
昨日紹介した H1鋼の小刀を含め 三種類の小刀で 削り比べをやってみました 最初にギターの響板(Spruce材)のバリ削り この作業は通常は薄ノミで行いますが 今回は削り比べのため、小刀を使ってみました YouTube動画 UPしました 作...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示