ラベル 造形物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 造形物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年12月3日土曜日

2022年8月14日日曜日

ブリッジ接着 そしてコブヒトデ


ラプレヴォット・タイプの
ブリッジを接着

クワガタ曲線


こちらはコブヒトデ

アサガオと一緒に


色を着けて遊ぶ



こちらは自然の色


2022年7月15日金曜日

レトロな瓶、るり羽 そして蝉の抜け殻 白髪染め


ポポーの木の周辺を
掘り返していたら

このような瓶を発見
「るり羽」と読めます
ちょっと調べてみたら
大正時代頃の白髪染め
ということが判明
昔の白髪染めを
いらっしゃる
ということに感銘

大正時代インドに
輸出するようになったときに
入れられていた過酸化水素が
溢れたため
シャンパンのように栓を針金
で止める工夫がなされた
ということ
瓶の口の二ヵ所窪みは
そのためのもの

定量という文字と線


こちらは今朝の様子
ポポーの葉とアマガエル
そして蝉の抜け殻




ムラサキツユクサにも

そして桐の葉

2022年6月5日日曜日

日新徐魔図 そしてギリシャの壺を補修

 


江戸時代幕末の画家
葛飾北斎が83歳のときに
描いた日新徐魔図から
6月朔日(1日)と

六月四日に描かれたもの

こちらはギリシャの観光土産
として作られたと思われる
小さな壺で、高さ12cmほど

そこそこ古そうで
欠けもあったので
エポキシパテで補修

アクリル絵の具で色付け

出来上がり



日本の茶入と
並べて記念撮影


2022年3月12日土曜日

工房の様子 指板接着 そして動物界の世界樹

 

高さ13cmほどの鑑賞石
分身がぽっと出現したような
模様がおもしろい
熊谷守一が描いた絵のようでもある

こちらは枯れ枝に小さな
動物フィギュアを付けたもの
動物界の世界樹とでも
名付けてみたい
それを一輪挿しに挿してみた




さてこちらは工房の様子
制作中の特注クラシックギター
小型モダンタイプ
弦長630mm
指板を接着したところ


接着完了

2022年3月4日金曜日

自然は不思議

 

ここ丹波篠山は
梅の花はまだまだですので
乾山が描いた梅の花を眺めて
春を待っています

猫はいつも春?
かくれんぼに付き合うのも大変

さてこちらは菱の実


不思議すぎる造形・・


これは貝殻
ミツウネアワビ

すごい造形

内側の様子
素晴らしい!

これは流木

左手のようにも見える・・

アンモナイトの化石を
持たせてみた

これもアンモナイトの化石
パイライト(黄鉄鉱)化したものを
球体に磨き上げたもの