ラベル オブジェ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オブジェ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年3月30日日曜日

イベント案内 そして曜変天目茶碗

 

こちらで製作している
マリアハープ16周年
記念コンサートと楽器展示が
画廊喫茶風らんで
行われます
他に拙作の19世紀ギター
ルネサンスギターも展示
試奏もできます

こちらで楽器メンテナンスを
行っている筑前琵琶奏者
川村旭芳さんが主宰している
和楽器ユニット「おとき」の
コンサートが兵庫県西神にある
西神中央ホールで開催されます
お近くの方、ぜひ!



そして現代陶芸家による
曜変天目茶碗









2025年3月29日土曜日

19世紀ギター製作 ネックとボディの接着

 

製作中の19世紀ギター
Laprevotte
ラプレヴォット•タイプ

ネックを嵌め込むところを
畔挽鋸で切り込みを入れる

鑿•ノミで彫っていく



接着


アンモナイト化石



2025年3月26日水曜日

ガシャポン恐竜 そしてアンモナイト化石

 

バンダイいきもの大図鑑
ガシャポン恐竜
ティラノサウルス
頭部がデフォルメされ
可愛らしく表現されているが

目が小さすぎる感がある


なので、以前紹介した
虎目石の小玉を
目に入れてみた





オマケ

アンモナイトビーナス

2025年3月24日月曜日

石いろいろ そして馬と龍

 

馬に踏まれる竜頭

仲が良いときもある
龍と馬

ゴビ砂漠で採集された瑪瑙
ゴビメノウとも呼ばれている

水晶が付いているのは珍しい



これもゴビ瑪瑙
水晶ドームがあるのも
珍しい

反対面


レッドジャスパーに
ダイオプサイドを
付けてみた


合掌している妖怪ヌリカベの
ようにも見える

合掌している
妖怪ヌリカベ

天青石の結晶ドームに
ガチャポン猫

2025年3月17日月曜日

ゴビ瑪瑙 偶然の産物


19世紀ギター製作
ラプレヴォット•タイプ
ライニング削り


響板接着

響板バリ削り

偶然の産物




そして裏板接着

先日紹介した謎の絵を
石で表現してみた
下部はレッドジャスパー
その上はアズライト
頭部はゴビ瑪瑙