2025年7月22日火曜日

ラコート製作 そして会津刃物 

製作中の19世紀ギター
特注ラコートタイプ
サウンドホール縁飾り

響板と裏板

力木を接着したところ


そして横板を挽き出す



新たに手に入れた
古い会津刃物
重利と重明銘の鑿

重利銘の外丸ノミ
幅10mmの半丸




重利明の十能鑿風浅外丸ノミ
刃幅50mm





会津刃物の銘は二つの流派があり
重の字の切り方で区別されている
この二丁の鑿の銘の
重の字は下の部分が
里になっているので里重と呼ばれ
藤井重正系

参考までに、この重道鉋の
銘の重は文字どおり
中央の縦線が上から下まで通っているので
通し重と呼ばれ、若林重房系とされている

0 件のコメント: