検索キーワード「山芍薬」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「山芍薬」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2015年4月10日金曜日

篠山も寒い・・桜と山芍薬 そして野の花

工房近くの一本桜は
そろそろ散り始めている
写真は満開の時のもの


もうこんなに伸びています


花の蕾も・・


ほんとにこんな実が生るのかな・・
種類があるのかな・・
ま、楽しみにしておきましょう


これは工房裏の草むらの花々


2015年4月26日日曜日

丹波篠山の春 工房近くの様子

ここ丹波篠山もすっかり春
工房裏ではアマガエルが日向ぼっこ


樹皮の模様まで似せた隠遁の術・・


昨年植えた山芍薬(しゃくやく)も花が咲いた




石斛(セッコク)の花は今年は少ない・・



昨日夕方、久しぶりに時間が取れたので
犬を連れて近くの山に行ってきた
山ではまだ八重桜が・・
ヤマザクラもまだ咲いている
YouTube動画UPしました


画面の下には下弦状の月も・・


藤棚の花も少し咲いている


ここにも下弦状の月(画面上)


早くもクマバチが蜜を吸いに来ていた
昨年の様子(YouTube動画)




自然の造形物には
いつも感心させられる











さて、連れて行った犬は
ボートに乗った釣り人に興味津々


泳ぎが得意なので
引き止めるのに一苦労・・




夕日を受けるヤマザクラ



さてこちらは現在使用中の自動車キー
先日、メインキーを紛失したので、これはスペア・キー
キーホルダーを自分好みにしたら
紛失しないだろうという猿知恵・・
大好物のミカンであります


合成樹脂製とは思えない存在感・・
食品サンプルのメーカーから発売されているものです

2015年5月8日金曜日

工房入り口の花々


工房入り口に置いているセッコクに
花が咲きました


こちらは紫色


今年は一輪だけ・・




セッコクの茎に沿うようにして咲いているのは
タンポポか・・それにしても小さい・・




こちらは咲き終わった山芍薬(山シャクヤク)
これが実になるのかな・・




2017年5月25日木曜日

昨日はちょっと大阪まで・・珍しいアンモナイトをゲット

マティスとルオー展の会場にて・・アホ・・


ルオーの若い頃の作品
素晴しい
(図録から部分転載)

マティスが描いたギター
19世紀ギターか・・
(図録から部分転載)

これはいかにもマチスらしいが・・
ラプレヴォットのようなサウンドホール
(複製画から部分転載)

自然の造形物をいろいろとゲット

山芍薬のような実(参照

極薄のアンモナイトの化石
直径約3.3cmに対して厚さは約5mm
周辺は鋭いエッジ状になっている
殻の内部構造もやや確認でき、隔壁も観察できるが
潰れて薄くなっているのではないのは確か
興味深い形状のアンモナイト


隔壁部分も確認できる

参考までに
これは熊本県、天草産のアンモナイトの化石
右の個体はかなり薄く
直径9cmほどに対して厚さは約6mm
比率から比較するとこちらの方が薄いが
エッジ部分は鋭くはなっていない





これもアンモナイトの化石
表面は全面が虹色に輝き、棒状の形状をしていて
これはその一部分と思われる
Baculitesバキュリテスの一種か・・
これを日本で見ることができるとは思わなかった
断面の様子
隔壁など構造体が確認できるが
巻き状のものと比べると興味深い