2016年12月29日木曜日

今日はサイの日・・

今日は午後からちょっと
正月の買出しへ・・
ついついガチャポンを・・

胸のポケットにピッタリの

眠っている動物シリーズのサイをゲット
後足部分の挿し込みが固すぎて
ピッタリ収まらないので・・

キツいところを削って修正

今やっている琵琶の天神部の挿し込みの調整と
同じことをやってしまっているのに気付く・・
いい練習になった・・

ピッタリ収まった


以下、今日の作業の様子





最後の押し込み具合の調整は
他の部分を仕上げた後、最後に行う

使った道具たち

ここからは海老尾Ebioの加工
小刀は左久作に鍛えてもらったもの
鋼はスウェーデン炭素鋼
切れの軽さは手持ちの小刀のなかでトップクラス

生反り小刀は天水さん(参照

もう一息で出来上がり

2016年12月28日水曜日

今日の工房 ブリッジ接着と古い琵琶の修復

接着前のブリッジ


膠(ニカワ)接着
こちらはガルシア・タイプ
弦長640mm


小型モダン・タイプ
弦長640mm



ここからは古い琵琶の修復
欠落した天神部を作っていく


材は桑材








挿し込み部の墨付完了

2016年12月24日土曜日

ブリッジの荒加工を終える

弦を通す穴を開ける

穴は一つずつ微妙に角度が違うので
フリーハンドで開けるのが手っ取り早い









ハカランダ材などローズウッド系の
堅めの材を削るには
やはりハイス鋼の小刀が永切れしてくれる