2020年1月8日水曜日

新作19世紀ギター Lacote タイプ

製作中の19世紀ギター
特注ラコートタイプ
出来上がりました
Lacote 弦長630mm
YouTube動画UPしました
響板は40年ほど寝かせた
ヨーロッパ・スプルース
Spruce

裏・横板メープル
Maple
全面セラックニス塗装
Shellac













2020年1月7日火曜日

工房の様子 今日は主に旋盤加工

製作中の19世紀ギター
特注ラコートタイプの
ブリッジ・ピンと
ムスタッシュ・エンド 

この後、弦を張って
出来上がります

こちらは修復中の
琵琶の転手(糸巻き)


ディタル・マリアハープは
響板の色付け完了


2020年1月6日月曜日

正月恒例の山歩き

正月恒例の山歩き




途中寄った神社





河内多多奴比神社
Kawachi tatanui jinja

宿り木が数十種付いている
珍しい銀杏・イチョウの木






2020年1月5日日曜日

偶然の産物 木霊か・・

色ニスを作りながら
試し塗りをした
スプルースの板に
溶け残った染料の粒が
付着して
それが目のように
口のように見えたので
つい落書きをしてしまった
後で気が付いたのだが

もののけ姫に登場する
木霊 Kodama 木魂に
よく似ている・・

こちらは屋久島の屋久杉を
撮影したときに
写り込んでいる木霊
(画像はウェブ上から拝借)

これは江戸時代に描かれた
「木魂・こだま
百年の樹には神ありて
かたちをあらわすといふ」
と説明されている
(画像はウィキペディアから転載) 

上とは関係ありませんが
こちらは
昨日、初ガチャポンで
ゲットした山を背負った亀

これまた関係ありませんが
グーグルマップの
ストリートビューに
写っていた不思議な電柱
画像つなぎの
ミスでしょうか・・笑

2020年1月4日土曜日

ネコの検査官 初仕事 和綴じ製本

デジタル化して公開されている
古い本をコピーさせてもらい
和綴じ製本してみました

さっそく検査官登場
今年初仕事
YouTube動画UPしました







本のタイトルは
太古日本のピラミッド
著者 酒井勝軍
Sakai Katsutoki


通販おせち料理の
重箱の金色厚紙で


表紙を作ってみた