2014年2月22日土曜日

ここ数日の出来事

ギター製作工房が舞台となった劇が出来上がるようで
劇作家の竹内銃ー郎氏と、その演出をされる
砥取家さんの息子さんが見学に来られました
取留めのないことをしゃべりましたが
少しでも参考になれば幸いであります
竹内氏は劇中の登場人物のセリフが
いくつも浮かんだということで記録中・・


さて、荷物が届いたら
いつもの検査官がお出ましの図・・


これは先般手に入れた本・・
淡交社から出版されている「なごみ」2月号
桃山時代の織部焼が特集されていたので買った
織部焼や長次郎作の和製三彩が中国・明時代の華南三彩
の影響を受けているという説は納得
しかも本歌を上回る消化の仕方をしているのが興味深い


これも先般手に入れた本
ケルト民族は日本民族とも縁があるようなので
かねてから興味を持っている(参照


もう1冊は世界の銀を使った工芸品を集めたもの
たいへん興味深い・・






2 件のコメント:

kazz さんのコメント...

同僚にケルト人がいます。真面目な男です。

楽器製作家 田中清人 さんのコメント...

おぉ・・
習慣とかに日本と共通しているものはあるのでしょうか・・
正月に門松を飾るとか、三社詣りをするとか・・