端材のオブジェ
雛人形風・・?
こちらはキュビズム風?
雛人形
製作中の19世紀ギターの
ネック・ヒール部をカットした端材を
このように接着
ネックを収めるための準備
こちらはLacoteタイプ
仮収めの状態
そして接着
ネックとヘッドを接着したところ
その後ネックを所定の長さにカット
接着面を仕上げて
ヒール部の加工に移る
この部分のVeneerベニヤは
曲がり易いので
ネックに巻くベニヤのように
長時間水に浸けておく必要はなく
30分ほど沸騰した湯に浸けた後
膠・ニカワで焼き付け接着を行う
ヒールとネックを接着した後
補強のため
雇い核Yatoi-zaneを接着する
このように接着する
木口削り
ベニヤVeneer(0.6mm厚)は
膠・ニカワで焼き付け接着を行うが
1日ほど水に浸けておき
その後30分ほど沸騰した湯で煮ると
曲がり部分を割れることなく
接着することができる
ウオルナットは割れ易いが
割れて隙間ができた場合は埋木をする
焼き付け接着の様子
Veneerの接着完了