2018年7月6日金曜日

天草砥 そして19世紀ギターの補強材

たいへん優れた天草砥
YouTube動画UPしました


荒砥に近い粒度なので
地鉄に荒い砥ぎ傷が付きますが
鋼の傷は浅いので
後の砥ぎが楽に行えます
この後二種類の丹波青砥で
中砥ぎを行い
滋賀県相岩谷産戸前で仕上げ

最終仕上砥ぎは
硬口の中山産戸前を使いました

高炭素鋼の貞時・寸八

ここからは
製作中の19世紀ギター
YouTube動画UPしました 





音作り、ほぼ完了

2018年7月4日水曜日

工房の様子 19世紀ギター ミルクール・タイプ

製作中の19世紀ギター
ミルクール・タイプ
サウンド・ホールの縁飾りを
タイトボンドで焼き付け接着しているところ

最後に黒檀を接着して・・

出来上がり


補強材の接着準備



接着



台風の影響で
外はかなりの湿度だが
工房内はこんな感じ

2018年7月2日月曜日

鯖江でのマリアハープコンサート無事終了

福井県鯖江市にある
夢みらい館さばえ」による企画の
マリアハープコンサートが
6月29日 午後7時から
レストラン「こっしぇるん」で
行われました

鯖江市に向う途中の
パーキングエアリにて


売店コーナーでカエルと
ネコの箸置きをゲット

「こっしぇるん」に到着

「夢みらい館さばえ」の
マリアハープ同好会の
皆さんによる
リハーサル風景

皆様のご協力により
満席の盛況でした
スタッフの皆様
たいへんお世話になりました


無事終了!

ブログを見て下さっている
地元福井県の木工家さんが
貴重な鉋を持って
来場下さいました

なんと初弘と
金井芳蔵ではないですか!
拝ませてもらいました!

2018年6月28日木曜日

自然は不思議 ゴビ砂漠のメノウ

瑪瑙・メノウ・Agate いろいろ

これはゴビ砂漠のものらしい

美しく光が透過する
勾玉は出雲(島根県)のもの


アンモナイトと記念撮影


自然は不思議・・

2018年6月24日日曜日

製作中の楽器 二種

製作に取りかかった19世紀ギター

表面の仕上げ
YouTube動画UPしました
スマホ片手削り


こちらはDital-Harpの背面板
Walnut ウォルナット材



工房内は湿度が比較的安定しているので
鉋台の狂いは少ない
この古い会津鉋
重房寸八の台の削り面は
2年ぶりに調整

接着面を仕上たところ

外側の膨らみを仕上げていく
動画UPしました