2019年7月15日月曜日

工房の様子 そして偶然の産物

メキシコ貝のシートを
切り抜いていたら

切れ端の形が
獅子のように見えたので

このように接着してみた
もう一つは犬のようでも
馬のようでもある・・


修復中のマンドリンは
これから指板を接着する
ネックにはオリジナルの
フレットの跡が見られる
これを見ると
1mm厚の板フレットが
使われていたことが判る
修復前のフレットは
頭幅1.3mmのキノコ形が
使われていたが
これは後の修理で為された
ということになる


指板接着完了

これも偶然の産物
とも言える・・

2019年7月12日金曜日

ガチャポン そしてモルダバイト

ガチャポン 野生の証シリーズ 

これが野生のブタだ!!



そしてこれは
キュウリの漬物でもなく
ナメクジでもない・・
チェコでしか見つからず
隕石の影響でできたとされる
天然のガラス、モルダバイト

工房の外壁にいるアマガエル
白い壁に合わせて
だんだん白くなっている・・


2019年7月11日木曜日

自作スクレーパー


このスクレーパーは
幅30mmの彫刻刀を
改造して自作したもの
これて製作中の
クラシックギターの
バインディングを削る動画を

刃付けの状態
先端1mmほどを
刃角度約85度で研ぎ上げている

刃付に使っているのは
荒研ぎとして粒度300の
電着ダイヤモン
このときの研ぎ角度は80度ほど
この画像のダイヤモンド砥石の裏側
中研ぎはこの画像の面800番で
この時の研ぎ角度も約80度

仕上げの刃付けに
スクレーパー用の刃付け棒を
使っている
動画UPしました

電着ダイヤモンド砥石
#300と#800では
研ぎ刃角度は約80度

刃付け棒では約85度で
研いでいる

こちらは修復中のマンドリン
作り換えたヘッドを加工中


ネックに接着後
成形しているところ



2019年7月8日月曜日

指板を接着 そしてアンモナイトのフィギュア 

コンビニで発見!
新装復刻された手塚治虫のマンガ
手塚作品はすべて読んでいたと
思っていたが
まだ知らないものがあった
(読んだ記憶がない)
インセクターと原人イシの物語

工房では
製作中のギターに
指板を膠接着


そして、これは
日本特産のアンモナイト
今のところ北海道でしか
見つかっていない
その名もニッポニテス
漢字で書くと
日本煮酢か・・
健康にはよさそう・・
形状は複雑だが
ちゃんと規則性があるらしい
動画UPしました