ギター製作家の視点
撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ
2021年6月25日金曜日
ゼットソー金属用 そしてバロックギターの装飾
Brass 真鍮の
ブリッジ・サドルを
作っていく
まずはゼットソー金属用180で
3mm厚の真鍮板をカット
10cmを切るのに
5分もかからなかった
挽くのも楽
マンドセロのブリッジに装着
修復完了
こちらは製作中の
特注バロックギター
弦長590mmの
表板の装飾パーツ
糸鋸でカットし
ヤスリで成形
これらを象嵌する
2021年6月24日木曜日
バロックギターサウンドホール装飾
製作中のバロックギター
弦長590mm
のサウンドホール装飾
装飾パーツを作っていく
素材は昔のピアノの鍵盤に
使われていた象牙
これは以前
平家琵琶
の
覆手の装飾に使った端材
ゼットソー精密目150
でカット
このように接着し
隙間に練り物を充填
練り物は黒檀の粉を
タイトボンドで練り合わせて
作ったもの
24時間後
表面をノミとヤスリ
そしてサンドペーパーで研磨
もう1台は黒檀パーツを
象嵌していく
このように嵌め込んでいく
糸鋸の刃で自作した
特殊な彫刻刀
接着
2021年6月22日火曜日
松岡歩さんの画集
月とスッポン
鼈をこのように描いた
画家は
他に知らない・・
素晴らしい
2021年6月21日月曜日
導突鋸試し挽き
NAKAYA 胴付鋸
刃渡り210mm組子用を
試し挽き
動画UPしました
滑らかに挽け
挽き痕も滑らか
仕事で使ってみました
バロックギターの横板
メープル材の薄板を
所定の長さにカット
動画UPしました
そして、同じサイズの
昔ながらの導突鋸と
挽き比べをやってみました
動画ご覧下さい
挽いたのは
メープル材の薄板
個人的には
左の昔ながらの
導突鋸が好きです
右の替刃式よりも
挽きがさらに滑らかで
ストレスなく
挽くことができる
また、自分で目立てが
できるのもいいですね
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)