2019年12月16日月曜日

不思議な光 そして勾玉

インドネシアで発見された
最古の洞窟壁画
44000年前らしい

これは勾玉
新しいもの


  
我が家の猫
狙っているのは
  
これ!

昨夜の月
流星群が見られる
というので
夜空を見上げ手いたら
何だか不思議な光が
あちこちに見られたので
スマホで撮影してみた

不思議なのは
肉眼で見えている状態と
スマホで撮影していて
モニターで見えている状態
そして録画した動画を
再生している状態が違う
ということ
スマホのモニターでは
写っていたのに再生すると
写っていないのもある
この動画の1:00以降も
撮影時にはスマホの
モニターには写っていたのに
再生すると何も
写っていなかった
もちろん肉眼でも
見えていた

2019年12月15日日曜日

古代エジプトの謎 そして工房の様子

古代エジプトの
壁画などに見られる
このような
頭の上に乗せている物
についての説が
くつがえられそうな物が
発掘されたそうです

その構造は塊ではなく
中空で、黒褐色の有機物に
覆われているらしい
有機物は織物だろうと
とされているので

日本の烏帽子のような
ものだったのかもしれない


これは岩手県にある
烏帽子岩 

こちらは工房の様子

製作中の19世紀ギター
ラコート・タイプ
板フレットの頭を
丸めていきます



オマケ
端材のオブジェに
シルバーアクセサリーの
クリスマスツリーを
飾ってみました

2019年12月14日土曜日

工房の様子 今日の作業

製作中の
ディタル・マリアハープ
背面板を曲げたところ





こちら特注19世紀ギター
Lacoteタイプ
板フレットを打ち込んでいく


2019年12月13日金曜日

端材のオブジェを作る



ウォルナットwalnutの
 端材で作ったオブジェ

貝殻を乗せてみた
この2つはショッコウラ
Harp Shell 




これはカブトボラ

2019年12月12日木曜日

ハイブリッド全鋼鑿を仕事で使う


ハイブリッド全鋼ノミ
二分幅、約6mm 
スマホ片手に研ぎ
仕事で使う
研ぎ動画をYouTubeに


使った砥石
左から、研承1000番→
三河名倉アツ層→
同じく三河名倉ボタン層→
次は仕上げ砥石
山口県岩国産、杭名砥→
京都梅ヶ畑中山産砥前

研ぎ上げた鑿を仕事で使う
動画UPしました