2024年11月27日水曜日

江戸時代のクワガタムシ シクバキリ

江戸時代は
クワガタムシのことを
シクバキリと呼ぶことも
あったようだ
地域によっても呼び方は
違っていたと思うが
カブトムシというのも
もともとクワガタムシのこと
ということも言われている
関東地方ではカブトムシのことを
サイカチとも呼んでいたようだ


手許にある
ミヤマクワガタの標本
これは頭部は本物で

胴体はガチャのフィギュア
最近のフィギュアは
精巧に作られていて
本物と見分けがつかない

訓蒙図彙で紹介されている
カブトムシ
吉丁虫(きっていちゅう)として
紹介されているが
吉丁虫はタマムシのことでもあり
タマムシは金亀(きんき)
とも呼ばれていた
ややこしい

0 件のコメント: