2018年11月11日日曜日

秋の日差し 


穏やかな朝日を
受けて咲く秋の花


そして小さな昆虫
ハッカハムシらしい・・
翅の表面のデザインと
質感に驚かされる・・

工房の様子
鑿・ノミ研ぎ



2018年11月10日土曜日

謎のアンモナイト Ammonite

アンモナイトのなかには
殻の表面に太めの溝が付いた
種類が存在します
上段右はプゾシアPuzosia
左はキッチニテスKitcinitesu
中段右は種類不明
左はエオゴードリセラスEogaudryceras 
下段右もエオゴードリセラス
下段左はテトラゴニテスTetoragonites

この画像は上のものを
やや拡大したものですが
右上の不明のものは
販売されていたサイトでは
テトラゴニテスTetoragonites
として紹介されていたのです
ところが
よくよく観察してみると
テトラゴニテスではないのですね

側の溝の様子を比べてみると
右端のテトラゴニテス
とされていたものは
その左のエオゴードリセラス
と同様のパターンで
「への字形」の曲線に
なっているのです
テトラゴニテスは直線状なので
明らかに違っています

溝の角度と間隔を比べてみると
上の不明のものは
溝の角度は
エオゴードリセラスと同様ですが
間隔はそれよりも狭くなっています
アンモナイトはまだまだ
未知の領域が多いですね・・

因みに、これも
テトラゴニテスと
されているものですが
渦の巻き方も溝の角度、間隔も
上に紹介したものとは
ずいぶん違っています

2018年11月9日金曜日

丹波年輪の里 クラフト展 2018

台風の影響で
一ヶ月遅れで開催された
丹波年輪の里の
クラフト展に足を運びました





YouTube動画UPしました



YouTube動画UPしました

焼き物のゴジラ
頭部だけ
というのがいい

木だけで作られたオブジェ


表現力も素晴しい作品です

こちらは猫のイス

和紙の張りぼての
カモノハシ
思わず買ってしまった・・

2018年11月8日木曜日

黒檀を挽く そして端材のオブジェ

修復中のマンドリンのブリッジを
作っているところ
鋸挽きの動画UPしました
Ripsaw


レザーソー180両刃
小振りながら、かなり優れている
頻繁に使っても半年に一度
替える程度




そして端材でオブジェを作る



アンモナイト置きにも
使えるか・・

こちらは製作中の
G調弦8弦ギターのヘッドを
挽き抜いた端材