2017年6月15日木曜日

芸術は爆発だ そしてアンモナイト風のオブジェ

芸術は爆発だ」を我が家のネコで表現・・

そしてアンモナイト風のオブジェ
謎の物体・・

薄い貝殻状のものを重ねて樹脂で固めてある感じ・・


2017年6月13日火曜日

サウンドホールの加工 そして端材のオブジェ

こちらは特注19世紀ギター
Laprevotteラプレヴォット・タイプ(弦長620mm)
のサウンドホール






そして特注マンドラ
弦長は620mmの予定















2017年6月11日日曜日

マンドラの袖板を接着 そしてタラバガニ

製作中の特注マンドラに
袖板を接着したところ

端材で作ったオブジェ

先日作ったオブジェと一緒に・・

そしてアンモナイトと・・

ガチャポンでタラバガニをゲット
カニの化石と一緒に記念撮影・・


砥石の面直し用のダイヤモンド砥石を新調

握りやすいように木の台に接着

工房裏の様子

久しぶりにルオーの古い画集を引っ張り出して・・
これは29才頃の作品
老成した雰囲気の作品が若い頃のもの
とうのは、芸術家によく見られることだが
これなども驚かされる・・
こういったことは大家の特徴でもありますね
ルオーのことを書いた思想家の小林秀雄の文も
同様のことが言えるのが興味深い

2017年6月10日土曜日

工房の様子 マンドラのネックを仕上げていく

ネックとヘッドに黒檀Ebonyの突板Veneerを
膠・ニカワで焼き付け接着していく
小型のベンディング・アイロンが役に立つ

これは電圧は110V仕様だが
日本の100Vで充分に温度を上げることができる





ネックのベニヤを貼るための準備



ニカワを塗ったところ
手で触ってもべとつかない程度になったら

アイロンで焼き付け接着をおこなう
完了

2017年6月8日木曜日

梅雨の晴れ間 そして端材のオブジェ

マンドラの端材でオブジェを・・


これは製作中のラプレヴォット・タイプの
裏板を切り抜いた端材

梅雨の晴れ間に・・