2018年3月1日木曜日

ポンペイ 亀の甲羅

以前紹介した
スッポンモドキの甲羅と同様のものが
イタリアのポンペイ古代遺跡からも
見つかっていることが判明

これですね
(ポンペイ展の図録から部分転載)
大きさは長さ約18cmで
上のスッポンモドキよりは小振りです
これは庭園跡から発見された
ということですが
亀の甲羅は自然の状態では
バラバラになってしまうので
このような状態で発見されたということは
私がやったように
人工的に接着結合された可能性もあります
たいへん興味深い・・

ついでに図録から
たの出土品も紹介しておきます
これは青銅製のサル
高さ4.8cm

同じく青銅製のハト
長さ約28cm

これも青銅製
長さ約17cm

銀製手鏡
長さ25.1cm

フレスコ画

モザイク画
カルタゴのものよりも精緻で
洗練されています

金製首飾り
8cm

黒曜石の杯
長径18.2cm
珊瑚、ラピスラズリ、孔雀石、金
などで象嵌されている
驚くべき技術です・・ 

2018年2月26日月曜日

ラプレヴォット・タイプに弦を張る


19世紀ギター
仕上げていく


ストッラプ・ピンを
取り付けたところ


ブリッジ・サドルを取り付け

弦を張り、出来上がり
弦長630mm 


マリア味記子さんの
Dital Harp弾き歌いの伴奏で使ってみました
YouTube動画UPしました











2018年2月25日日曜日

2018年2月23日金曜日

19世紀ギターの部品 そしてフレット溝切り


19世紀ギター2台分の
ブリッジ・ピンとストラップ・ピン
そしてラコート・タイプの
ブリッジ飾りを作っていく




出来上がり

こちらはフレット溝を切るための
畦挽き鋸のアサリを調整しているところ



そして溝を切っていく


2018年2月22日木曜日

やらせアンモナイト そしてチューリング!


北海道産の螺旋状のアンモナイトと
ロシア産の通常巻きのアンモナイトを
接着してみました


それほど違和感がないのが不思議・・



モスラ対キングギドラ

話は変わって
この猫のオモチャで
カーリングのまね事をやってみました
名付けて チューリング!