ギター製作家の視点
撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ
2023年7月21日金曜日
法界寺 そして仏像オブジェ
仏像オブジェに
蓮の花を付けてみた
こちらはウォルナットの
端材オブジェと
織部焼の香合
これは
京都伏見にある法界寺の
薬師如来立像
この仏像には胎内仏が
納められている
ということだが
それがどこかのオッサン
のような顔なのに驚く
これはアスターナ遺跡から
出土している石像だが
これに似ていないか・・?
オマケ
2023年7月19日水曜日
18世紀マンドリンのピック
修復を終えた
18世紀マンドリン
これまでにない形で
ピックを作ってみた
動画ご覧下さい
こちらは
特殊調弦のための
琵琶の絃
フロロカーボンを3本
縒り合わせて
作ってみた
右は通常の絹絃
因みに、絹の比重は約1.3
フロロカーボンは1.8ほど
インターネット上で見付けた画像
亀の甲羅
亀の甲羅の付着物
自然は不思議
オマケ
2023年7月15日土曜日
雲龍を描く そしてアスターナ遺跡
琵琶撥の補修
出来上がり
補修前の摩耗した先端
参照下さい
富士山の左の落書きは
即興で描いた雲龍
動画ご覧下さい
さて、こちらは
中尊寺所蔵の仏像
12世紀頃
そしてこれは
アスターナ遺跡
で
発見された仏像
時代は7世紀〜10世紀
この二つは
法隆寺五重塔の塑像
アスターナ遺跡のもの
正倉院所蔵の双六盤
アスターナ遺跡のもの
正倉院所蔵の碁盤
アスターナ遺跡のもの
これらの共通点
たいへん興味深い
2023年7月14日金曜日
描かれた猫、琵琶
今朝、玄関を開けると
こんなお方が・・
立派なノコギリクワガタ
造形美にほれぼれします
こちらはこれから補修する
琵琶の撥bachi
手前は薩摩琵琶
上は筑前琵琶
このように
先端が摩耗しているので
この部分を補修する
こちらは描かれた猫
そして琵琶
根古志形鏡台
nekojigata-kyodai
平安時代の燈明台
2023年7月11日火曜日
画家ゴッホについて そしてモーツァルトの手紙
ゴッホが使っていた
パレット
小林秀雄の
ゴッホについての文
ゴッホ作品
ジャガイモを食べる人々
ゴッホが尊敬していた
ドラクロワの絵画論
こちらはモーツァルトの手紙から
1777年、モーツァルトの父レオポルドから息子への手紙に鍵盤楽器のクラヴィーアの音について興味深いことが書かれてある。「プファイル氏が所有している、胴体がマホガニー材で作られた新しいクラヴィーアは、他のものとは比べものにならないほど素晴らしい音がするそうで、高音はヴァイオリンのように柔らかく、低音はトロンボーンのようだという。」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)