2023年5月9日火曜日

螺旋鉋屑 特殊鑿自作


偶然の産物
螺旋状の黒檀鉋屑


19世紀ギター
ラプレヴォット・タイプの
バインディング

こちらは
新たに自作した特殊ノミ
左端のヤスリと同じものを
焼き戻して成形
ヤスリの右が出来上がったもの
幅2.2mm
その右は鋸身で自作した
1.5mm幅の特殊鑿
右端は3mm幅の鐔鑿



切れを確かめる




そしてヒール部分の加工
鋸は縦・横・斜め挽き
ができる換え刃式鋸




2023年5月7日日曜日

紫のセッコクの花 小さな蝶


紫のセッコクが咲いた




そして
カタバミの花の蜜を吸う
小さな蝶


卵形の石




これはスライスされた化石


これは何だろう・・



目の検査用か・・

2023年5月4日木曜日

描かれた19世紀ギター


注文していた本が届いた
表紙の絵はかなり詳細に
描かれていて

右手の様子では
爪は短めで
小指を表板に置いて
弾いている

弦の太さまで分かる
というのは凄い

左手は、親指が
指板近くに置かれている
これは現代の
クラシックギターでは
為されていない

19世紀ギターの
オリジナルには
小指を置いた痕跡が
残っているのもある

また、このように
予め小指を置くための
小指レストが付けられて
いるものもある

これは19世紀の
ギター奏者兼作曲家
ディオニシオ・アグアドの
教本に掲載されている肖像画
アグアドは教本では
右手は弦長の8分の1の
ところを弾くように
としているが
そのとおりの構えが
為されている

アグアドが考案したとされる
ギター保持具
当時もギターの構え方には
苦労していたようですね

2023年5月2日火曜日

描かれた琵琶 そしてクワガタムシ


去年のクワガタムシ
まだ生きている

今日は天気がよいので
外で散歩

さて、こちらは
描かれた琵琶
青山銘

こちらは北野天神縁起絵巻から


土佐光則作とされる
源氏物語画帖、明石の場面に
描かれている琵琶


同じく胡蝶の場面

2023年5月1日月曜日

セッコクの花 そしてアルミホイルの蜘蛛


白いセッコクの花が咲いた

赤い方はこれから

こちらはアルミホイルで
作られたクモ
素晴らしい!
立杭焼のオブジェに
乗せてみた


磨かれた丸石を乗せる



焼き物のタコ