ラベル オブジェ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オブジェ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年4月4日木曜日

筑前琵琶改造完了


これは筑前琵琶の改造で使った
桑材の端材
よく見ていたら
カエルに見えてきた、ので

やってみた

こちらは転手tenju:pegを
作っているところ


四絃から五絃に改造のため
1本作り足したもの
どれだかお分かりでしょうか

各パーツが出来上がり
組み上げれば完成

撥bachiを作っていく



先端部にツゲ材を接着し

所定の長さにカット



厚みを仕上げて

出来上がり




2024年3月31日日曜日

タツノオトシゴいろいろ そして自作鑿

 

 
日本画家、西田俊英氏の作品
自然の造形物が描かれている

その中にタツノオトシゴが・・

これは我が家のタツノオトシゴ

元には木の瘤のようなものが
そのまま残されている

黒檀の台は
こちらで作ったもの

これはボールペン

これは細いヤスリを
焼き戻して自作した
0.8mm幅の彫刻刀


ヤスリの跡が残っている


仕事で使う
四絃から五絃に改造中の
筑前琵琶の覆手fukujuに
絃受けを嵌め込む作業


糸鋸で挽き出しているところ







2024年3月26日火曜日

19世紀ギター製作 そして端材でペンギンオブジェ 

 

19世紀ギターのネックを
所定の長さと角度に
導突 窓鋸でカット 動画ご覧下さい
挽き動画はこちら(ラコート・タイプ)








挽き落としを二つ接着してみた

カットした状態
これを使って

ペンギン 端材オブジェ


接着面を整える


そしてヒール部分を作っていく



古い会津刃物
下駄屋鑿nomiを荒彫りで使う