ギター製作家の視点
撥弦楽器製作家・田中清人の仕事、 趣味に関するブログ
ラベル
ガチャポン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ガチャポン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年3月26日水曜日
ガシャポン恐竜 そしてアンモナイト化石
バンダイいきもの大図鑑
ガシャポン恐竜
ティラノサウルス
頭部がデフォルメされ
可愛らしく表現されているが
目が小さすぎる感がある
なので、
以前紹介した
虎目石の小玉を
目に入れてみた
動画ご覧ください
オマケ
アンモナイトビーナス
2025年3月24日月曜日
石いろいろ そして馬と龍
馬に踏まれる竜頭
仲が良いときもある
龍と馬
ゴビ砂漠で採集された瑪瑙
ゴビメノウとも呼ばれている
水晶が付いているのは珍しい
これもゴビ瑪瑙
水晶ドームがあるのも
珍しい
反対面
レッドジャスパーに
ダイオプサイドを
付けてみた
合掌している妖怪ヌリカベの
ようにも見える
合掌している
妖怪ヌリカベ
天青石の結晶ドームに
ガチャポン猫
2025年2月19日水曜日
雪の上 そして神戸
連日の雪ですが
朝、積もっていても
昼頃には解けている
朝の積雪に石を置いてみた
寿山石の彫物と
ラピスラズリ
磨かれたラピスラズリ
雪が降りかかっているような
模様の石
変成岩の一種で
結晶片岩とも呼ばれている
きのうは久しぶりの神戸
収穫はこれら
赤いのはガチャポン
ねこべこ
2025年1月15日水曜日
平家琵琶製作鶴首と海老尾の加工
平家琵琶製作
鶴首の加工
海老尾の加工
豆鉋がけ動画
昨日は満月だったようで・・
江戸時代の絵師
北尾重政が描いた満月
ガチャポン猫と水晶ジオード
こちらもガチャポン猫
グレネコシリーズ
グレた猫も親にとっては
可愛いの図
玉gyoku製品を組み合わせて
カエル
2024年9月11日水曜日
怖いゴーヤ ネオジム磁石
親戚から届いたゴーヤ
こういったものを見たら
落書きしない訳にはいかない
水晶洞窟に龍
龍の枕は石の球
蛇紋岩は磁石に付く部分が
ある場合がある
この磁石は直径6mmの
強力なネオジム磁石
だが、太めの猫は
維持てきない
普段の居場所
鉄工芸家、近藤明氏の作品
2024年6月29日土曜日
オニフスベに誕生仏 アサガオに蟻
工房前の草むらに
オニフスベが顔を出していたので
ガチャ誕生仏を乗せてみた
アサガオの花にアリ
動画ご覧ください
雑誌の裏表紙が
ちょっと寂しいので
ついつい落書き
こちらは水晶で作られた貝
よくぞ作ってくれた
そして勾玉
ウサギの皿に紫水晶の亀
兎と亀の根付
水晶で作られたカメ
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)