2013年11月7日木曜日

義廣鉋を入手


古い鉋、義廣銘二寸鉋(身幅8cm)を入手
台も付いていましたが
状態が良くなかったので別の台に挿げ換えました



研ぎは前所有者によるもの

銘の右上の刻印は「田圃」
通称・田圃義廣です
登録商標と田圃の刻印がある義廣は
二代目以降のものとされているようです

義廣銘の上にある刻印は家紋でしょうか

前回紹介した義廣寸四鉋にも同様のものが見られます

製作中のバロックギターのヘッドにする
メープル材を荒削りしてみました
やや切れは重いものの、力強さを感じます
鋼は炭素鋼系ですが、削った感じは玉鋼のような印象を受けます

通常の鉋でしたら刃先が白く磨耗するほど削りましたが
まだほとんど変化はありません

その後、炭素鋼の寸八鉋2丁を加え
メープル材の荒削りで、削り比べをやってみました
使った鉋は、左から高炭素鋼、義廣(おそらく玉鋼)、スウェーデン鋼


これは高炭素鋼寸八
刃角度約28度、仕込みは八分勾配

削り比べ後の刃先の状態

これはスウェーデン鋼寸八
刃角度約28度、仕込みは八分勾配

削り比べ後の刃先の状態
そして義廣二寸
刃角度約24度、仕込みは八分勾配

義廣は最初にメープル材を試し削りした状態から
削り比べをしましたが、他の2丁と比べると
刃先の磨耗が少ないのが確認できます
刃角度24度というのを考慮すると
かなり永切れしていることになります

結果は、最も永切れしたのは義廣二寸、次に高炭素鋼寸八
そしてスウェーデン鋼寸八
最も切れが軽いのはスウェーデン鋼寸八、次に高炭素鋼寸八
そして義廣二寸
ということでありました

削ったメープル材からバロックギターのヘッドを挽き出す

0 件のコメント: