2012年7月4日水曜日

今日の工房の様子

製作中の19世紀ギター
ラプレヴォット・タイプの曲線フレットの
溝切りの様子(動画参照








モダン・タイプの方は
納得がいかないところがあったので
響板を作り換えることにしました
これはそれを切り抜いた端材
工芸家の知人がギターの形の端材がほしい
と言っていたので
上下を補強してみました




こちらは先週から自作している
四方反り小鉋の身と小刀




あとは成形して焼き入れ・焼き戻しを
するだけですが
仕事の合間にやっているので
成形にまだまだ日数がかかりそうです




雨上がりの草むらに
美しい来客が・・


カナブンの種類でしょうか
ハナムグリの種類でしょうか・・
1cmほどの小さなものですが
頭部が緑色、翅部が赤系の金属光沢
なんと美しいのでしょう






こちらも1cm以下の小さなもの
ハムシの種類でしょうか・・




金属光沢といえば
このビスマスの人工結晶も
美しい色が出ています


同じものを違った角度から撮影

こういったことを考え出し
創り上げた人を尊敬します

0 件のコメント: